ユーザー向け

ピルの服用は妊活に効果的?妊娠希望する場合の対応方法について解説

監修医師 阿部 一也
更新日:2024年05月27日

更新日:2024年05月27日

ピルの服用は妊活に効果的?妊娠希望する場合の対応方法について解説のイメージ
https://wpstatic.sokuyaku.jp/media/verified_atEONzqWyGcMGwKDANNf.png
ピルは避妊効果を持つお薬ですが、日本ではまだピルに抵抗感を持つ方もいらっしゃいます。しかし、ピルを飲まずに性行為を続けていると、思いもよらない妊娠が起こる可能性もあります。
本ページでは、ピルの服用による妊活への影響について詳しく解説します。

ピルで妊活に向けた体づくりができる

卵巣の働きを休める

ピルは避妊効果を持つため、服用期間中は妊娠は成立しません。

 

ピルには、卵巣で作られる黄体ホルモンと卵胞ホルモンの2つの女性ホルモンが含まれています。これらのホルモンは排卵後に多くなりますが、ピルを服用することで、脳に妊娠していると誤解させ、排卵させないようにしています。

 

この作用は不妊治療にも役立ちます。不妊の方は、毎月の排卵により卵巣が疲弊し、老化していることがあります。ピルを服用することで排卵が抑制されるため、卵巣を休息状態にすることが可能です。休息期間を設けることで、ピルの服用を止めたタイミングで、卵巣は元の元気な状態に戻り、排卵が活発化します。

 

この際、質の悪い卵子が排卵されることはなく、質の良い卵子が排卵されやすくなります。健康に育った卵子は、質の悪い卵子に比べて受精する確率が高いです。

 

このように排卵を抑制することで、むしろ妊娠しやすい状態になります。

ホルモンバランスが整う

ホルモンバランスが乱れることで、生理が周期通り来ない生理不順に陥ります。ピルを服用することで、ホルモンバランスが整うため、生理周期が改善します。

 

なお、生理不順はホルモンバランスが崩れることだけが原因ではなく、卵巣や子宮の疾患が原因になっていることもあります。

 

ピルは、排卵を抑えるだけでなく、不妊にまつわる他の疾患の予防にも有効です。例を挙げると、ピルに含有されるホルモンは、生理の際に剥がれ落ちる子宮内膜を薄く保つ働きがあります。これにより経血量が減少することで、経血の卵管への逆流を抑え、不妊の原因となり得る子宮内膜症の発症を予防する効果が期待できます。

ピルを飲んでいると妊娠しにくくなるの?

ピルは排卵を抑制する作用がありますが、服用をストップすると排卵が再開されるため、服用前に長期的に飲んでいても妊娠する確率は変わらないとされています。

 

また、ピルは不妊治療で最も治療が難しい疾患の1つである「子宮内膜症」の発症を防止する効果もあるため、将来的な目線で見ると、妊娠しやすい状態を作ると考えられます。

ピルの服用をやめる際の注意事項

生理が来なくなる場合がある

ピルを服用することで生理周期が整っていた方は、服用をストップすることで再度生理不順に陥ることがあります。

 

ピルの服用をストップしてから1回目の消退出血は、ピルを服用していた期間中と同様のタイミングで起こりますが、2回目以降は消退出血が周期通りに来ないこともあります。予定日から2週間以上過ぎても消退出血が来ない場合は、医師に相談することをお勧めします。

月経随伴症状が元に戻る場合がある

ピルを服用することで排卵が抑えられ、妊娠中と同様のホルモンバランスになっていますが、服用をストップすることで、服用前の状態に戻ってしまいます。それにより、服用前に生理痛、肌荒れ、ニキビ、PMS/PMDDなどの症状が起こっていた方は、同様の症状が起こることがあります。症状が強く現れる方は、医師に相談することをお勧めします。

抜け毛が増える場合がある

ピルの服用をストップすることで、エストロゲンが激減して女性ホルモンのバランスが崩れ、分娩後脱毛症のように毛が抜けやすい状態になります。なお、分娩後脱毛症と同じく一時的なものなので、自然に快方に向かっていきます。

 

時間が経っても改善しない場合、原因が別にあることも疑われるため、専門医に診てもらいましょう。

ピルの服用をやめて妊活を希望する場合は医師に相談を

ピルの服用を中止後、妊娠が成立するまでの期間は個人差があります。妊娠前にピルを長期的に飲んでいても妊娠する確率は変わらないとされています。妊活をしようと考えている方は、不妊に繋がるような要因がないか医師に相談し、検査を受けることを推奨します。

 

時間の調整が難しい方は、オンライン診療の活用を検討しましょう。

 

アプリ上で医師の診察を受けることが可能なため、ご多忙で通院が困難な方でも、時間や場所を問わず都合の良い時に受診できます。また、通院費用や時間を減らせるというメリットもあります。

まとめ

ピルを服用することで、ホルモンバランスが整い、卵巣を休息させることができます。その結果、不妊の原因となり得る子宮内膜症の発症を予防できるため、長期的な目線で見ると妊活に有効な治療と言えます。今後、妊娠を希望される方は検討してみてください。

SOKUYAKUオンラインクリニックでは、オンラインでのピルの処方に対応しています。ピルの飲み方や効果など、分からないことがあれば遠慮なくご相談ください。

 

受付時間:平日10:00~19:00

コメント ル)は月経困難症治療や避妊目的だけでなく、不妊症領域でも使用することがあります。排卵を抑制をすることで卵巣を休ませ、排卵のコントロールをするだけでなく、質の良い卵子を排卵させるようにします。ピルの使用目的は非常に幅広いです。ピルを使用していると妊娠しずらいのでは、と思われる方もいらっしゃると思いますが、むしろピルを使用することで、来たる妊活に向け卵巣に休息してもらい、妊娠のタイミングとなった段階でスムーズに妊活に移りやすくすることが可能と思います。もちろん内服計画などは医師と相談した上で決めた方が良いと思います。今後の妊活・妊娠を考え、ピルの使用を検討されている方は一度受診をご検討下さい。

監修医コメント

医師
阿部 一也

ル)は月経困難症治療や避妊目的だけでなく、不妊症領域でも使用することがあります。排卵を抑制をすることで卵巣を休ませ、排卵のコントロールをするだけでなく、質の良い卵子を排卵させるようにします。ピルの使用目的は非常に幅広いです。ピルを使用していると妊娠しずらいのでは、と思われる方もいらっしゃると思いますが、むしろピルを使用することで、来たる妊活に向け卵巣に休息してもらい、妊娠のタイミングとなった段階でスムーズに妊活に移りやすくすることが可能と思います。もちろん内服計画などは医師と相談した上で決めた方が良いと思います。今後の妊活・妊娠を考え、ピルの使用を検討されている方は一度受診をご検討下さい。

この記事には医師による認証マークである「メディコレマーク」が付与されています。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任を負うものではありません。
ピルの服用は妊活に効果的?妊娠希望する場合の対応方法について解説のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修医師 阿部 一也
板橋中央総合病院 医長 専門領域は、産婦人科 経歴として、東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業、現在は板橋中央総合病院勤務 保有免許・資格は日本産科婦人科学会専門医
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム