ユーザー向け

まつ毛美容液を塗るタイミングは朝?夜?効果を引き出す適切な使用のタイミングをご紹介

監修医師 金 仁星
更新日:2024年06月12日

更新日:2024年06月12日

まつ毛美容液を塗るタイミングは朝?夜?効果を引き出す適切な使用のタイミングをご紹介のイメージ
https://wpstatic.sokuyaku.jp/media/verified_ttFb5o7MG9klIn9DkEBm.png
まつ毛美容液は、適切な使用方法を守ることで効果が最大化されます。しかし、間違った使用方法だと副作用などのトラブルが起こる恐れがあります。

このページでは、まつ毛美容液を使う正しいタイミングについて説明します。

まつ毛美容液は夜の使用がおすすめ

まつ毛美容液は、まつ毛に化粧品や皮脂などの汚れが付いていない夜に使うことを推奨します。

 

・洗顔後、スキンケアの前

まつ毛美容液は、きれいなまつ毛に塗ってください。化粧品や皮脂などの汚れが付いた状態でまつ毛美容液を使うと、効果がきちんと現れない場合があります。したがって、メイク前か洗顔後に使うことをお勧めします。

 

・就寝前

まつ毛美容液は、就寝中に美容液の成分がまつ毛に浸透するため、就寝前に使うこともお勧めです。

正しいまつ毛美容液の使い方

まつ毛美容液を塗る手順

1.メイク前やメイクを落としてから使用しましょう。また、コンタクトレンズを使っている方は使用前に外してください。

2. 細い綿棒にお薬を塗って、まつ毛の際に線を引くように塗ります。

 

※綿棒は使い回さないでください。

※適切な用法・用量で塗ってください。

※下瞼の皮膚は薄く、色素沈着が生じやすいため、直接塗らないようにしてください。

※コンタクトレンズは、美容液を塗って15分以上経過してから装用してください。

まつ毛美容液を塗るタイミング

上記のように、肌が清潔な夜に使うことを推奨します。化粧品や皮脂などの汚れが付いた状態で使用すると、効果が満足に現れない場合があります。

まつ毛美容液を正しく使わないとどうなる?

副作用が発症する可能性も

誤った方法でまつ毛美容液を使うと、健康トラブルが起こるリスクがあります。肌トラブルが起こっていたり、間違った使用方法となっていたりした場合は、腫れ、痛み、かゆみ、赤みなどの症状が起こる恐れがあるため、要注意です。

 

まつ毛美容液の正しい使用量・使用回数は、製品やメーカー毎に決まっています。

正しい量や回数というのは、効果が最も出やすくなる量・回数のことを指します。

したがって、必要以上に使ってもより高い効果が期待できるというわけではありません。

まつ毛美容液を使う前に、適切な使用方法をきちんとチェックした上で使用するようにしてください。

副作用等のトラブルが不安な場合は、クリニックで処方してもらえる医薬品のまつ毛育毛剤がおすすめ

医薬品のまつ毛育毛剤とは?

グラッシュビスタ

上まつ毛の濃さ・太さ・長さの改善が期待できる医療用医薬品です。

 

グラッシュビスタは、高眼圧症・緑内障の点眼薬として用いられるビマトプロストの副作用として起こっていたまつ毛が伸びる効果に注目し、医療用まつ毛育毛剤として開発されたものです。

 

臨床試験を行ったところ、睫毛貧毛症の方にグラッシュビスタを使って4ヶ月経った時点で、80%程度の被験者がまつ毛の「長さ」「濃さ」「太さ」などの全体的な印象が良くなったという報告があり、きちんとした効果が証明されています。

 

(出典元:国内第Ⅲ相臨床試験、試験番号:192024-059 多施設共同二重盲検無作為化プラセボ対照並行群間比較試験)

 

アラガン社から睫毛貧毛症治療薬として発売されたグラッシュビスタは、2014年3月に厚生労働省より製造販売が認められている製品です。市販のまつ毛育毛剤とは違い、医療用医薬品ですので、ドラッグストアなどでは取り扱っていません。

 

まつ毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」って何?効果や有効成分について徹底解説!

ビマトプロスト

ビマトプロスト(Bimatoprost)は、プロスタグランジン・アナログ(prostaglandin analogs)という分類に属するお薬の1つです。

 

元々は、眼圧を低下させ、緑内障によって生じる視野の欠損を防ぐ作用を持つとして、緑内障点眼薬として用いられていました。

 

しかし、緑内障の治療で用いられていく中で、まつ毛の毛包に働きかけて育毛効果が起こることが判明し、アメリカFDA(U.S. Food and Drug Administration, 米食品医薬品局)にも承認されて、医療用まつ毛育毛剤として用いられるようになりました。

 

グラッシュビスタと同様に、医療用医薬品であるため、ドラッグストアなどでは取り扱っていません。

まずは医師に相談しましょう

医療用医薬品のまつ毛美容液を使用することで、まつ毛の濃さ・太さ・長さが改善する可能性があります。健康被害を防ぐために、医師から副作用や適切な使用方法について説明を聞いた上で使用しましょう。

まとめ

このページでは、まつ毛美容液を使う正しいタイミングについて説明しました。

 

まつ毛美容液を必要以上に使うと、副作用や肌トラブルが起こるリスクがあります。

 

また、多量に使用すれば高い効果が期待できるわけではないため、メーカー毎の使用法を守って、適切に使うことが重要です。

 

さらに、副作用などのトラブルが心配な方には、医療用医薬品のまつ毛美容液を推奨します。処方には医師の診察が欠かせませんので、ご興味がある方は一度専門医に相談してください。

 

SOKUYAKUオンラインクリニックは、まつ毛美容液に興味がある方へオンライン診療サービスを提供しています。副作用や効果などのご説明や不安やお困りごとの相談にも対応しております。

 

受付時間:平日10:00~19:00

コメント 付けるタイミング以外に気をつけるポイントとしては目をこすらないように注意することや、タバコを吸わないことなどがあげられます。物理的刺激や血流が悪くなることで睫毛の成長が妨げられます。またメーカーの指定している用量用法をしっかり守って使用することが効果を最大化するために非常に大事になります。

監修医コメント

医師
金 仁星

付けるタイミング以外に気をつけるポイントとしては目をこすらないように注意することや、タバコを吸わないことなどがあげられます。物理的刺激や血流が悪くなることで睫毛の成長が妨げられます。またメーカーの指定している用量用法をしっかり守って使用することが効果を最大化するために非常に大事になります。

この記事には医師による認証マークである「メディコレマーク」が付与されています。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任を負うものではありません。
まつ毛美容液を塗るタイミングは朝?夜?効果を引き出す適切な使用のタイミングをご紹介のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修医師 金 仁星
医療法人 友広会 AGAメディカルクリニック/医療法人 大美会

美容皮膚科

大阪大学医学部 卒 / 兵庫県立西宮病院 臨床研修 修了 / 研修終了後、大美会クリニックと医療法人 友広会で勤務 / 専門は美容皮膚科、AGA、予防医療
医療法人 友広会 AGAメディカルクリニック/医療法人 大美会 美容皮膚科 大阪大学医学部 卒 / 兵庫県立西宮病院 臨床研修 修了 / 研修終了後、大美会クリニックと医療法人 友広会で勤務 / 専門は美容皮膚科、AGA、予防医療
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム