ユーザー向け

アフターピルはいつまでに飲めばいいの?避妊効果を高めるための効果的な服用タイミングについて解説

監修医師 馬場 敦志
更新日:2024年05月17日

更新日:2024年05月17日

アフターピルはいつまでに飲めばいいの?避妊効果を高めるための効果的な服用タイミングについて解説のイメージ
https://wpstatic.sokuyaku.jp/media/verified_jGx9DsziFvFJlV1m50VJ.png
アフターピルとは、何かしらの理由で望まない妊娠をしたかもしれない女性が妊娠を防ぐため、性交渉の後に服用するお薬のことです。しかし、とてもセンシティブな内容ですので、服用するタイミングなどをきちんと把握している方は少ないと思います。

このページでは、アフターピルを服用するタイミング、生じるかもしれない副作用、至急で買いたい時の方法などについて説明します。

アフターピルとは

アフターピルとは、避妊できなかった、もしくは避妊しないで性交渉をしてしまったなど、望まない妊娠の可能性がある方が性交渉の後に緊急的に飲むお薬です。

 

アフターピルの主成分は黄体ホルモンというもので、その働きによって排卵の抑制、排卵の遅延などがもたらされ、妊娠の防止に繋がります。その他、着床や精子の侵入を防ぐ効果も期待できます。

 

なお、既に妊娠してしまっている場合は、アフターピルの効果は期待できません。

アフターピルはいつまでに飲めばいい?

アフターピルは、避妊できなかった場合や性被害に遭った場合に、女性が72時間以内に飲むことで、95%以上の高確率で妊娠の防止が期待できる「緊急避妊薬」です。

 

妊娠の成立自体を防止するお薬ですので、人工妊娠中絶とは大元から作用機序が違います。また、もしアフターピルを飲んでから妊娠した場合でも、胎児への影響は心配ありません。

 

日本で承認されているアフターピルは、性行為から72時間以内に1錠飲むものですが、なるべく早く服用することでより高い効果が期待でき、12時間以内に飲むことで99%以上の確率で妊娠を防げるとされています。

 

健康保険が適用されないため、購入費用は医療機関によって異なりますが、平均して15,000円くらいです。

 

従来は、中用量ピルを2錠服用し、その後さらに12時間経ってから2錠飲む「ヤッペ法」という方法を行っていました。しかし、この方法では50%程度の方に吐き気・嘔吐などの副作用が生じていただけでなく、現在の方法と比べて避妊の成功率も低いとされています。アフターピルは、吐き気・嘔吐などの副作用が生じにくい他、1回1錠服用するのみで効果が期待できるため、利便性が高いお薬と言えます。

 

排卵前なら、排卵を遅らせて受精自体を抑制し、排卵してからであれば、受精を抑制することは難しいですが、受精卵の子宮への着床を妨げることで妊娠の防止が期待できます。

アフターピル(緊急避妊ピル)の避妊確率と経過時間

避妊に失敗してからアフターピル(ノルレボ)を服用するまでの時間と妊娠率については次の通りです。

上記のように、アフターピルをなるべく早いタイミングで服用すれば避妊できる確率が高まり、72時間以内でも95%以上の確率で避妊できる可能性があります。したがって、3日以内に飲むことで、妊娠の確率が著しく低下すると考えられます。

 

また、72時間以降120時間以内(5日以内)に飲んでも一定の効果は期待できます。もちろん72時間以内に飲む場合と比べて避妊の確率は低下しますが、120時間以内に飲むことで約63%の確率で避妊できるとされています。

アフターピルの副作用について

アフターピルの効果やメカニズムを理解できたら、次は「副作用」についても確認しておきましょう。昨今のアフターピルは副作用も起こりづらくなっていますが、なかには副作用が現れる方もいらっしゃいます。代表的な副作用は以下の6つであり、詳しく説明いたします。

 

・眠気

・不正出血

・むくみ

・吐き気

・下痢

・倦怠感

眠気

低用量ピルの服用中や生理中に、フワフワとした眠気を感じたことがある方はいらっしゃらないでしょうか?

 

アフターピルを飲んだ後もこうした眠気を感じる場合があります。日常生活に影響が出るくらいの眠気に襲われ困る方もいらっしゃいますが、これは女性ホルモンによる影響で起こるものと考えられています。

 

アフターピルには多量のホルモンが入っているため、強い眠気を感じる場合がありますが、「自分にはピルが合わないのかもしれない」と心配しなくても大丈夫です。

 

一般的に、こうした眠気はアフターピルを飲んでから24時間以内に解消し、その後は普段通りの日常生活を送れるようになります。

不正出血

ホルモンバランスが急激に変わることで、不正出血が生じることもあります。不正出血とは、生理以外で膣から血が出ることで、ホルモンバランスが乱れている時に生じることがあり、茶色っぽい血や鮮血が出るなど症状には個人差があります。

 

アフターピルを飲んで3日目以降に血が出てきた場合は、アフターピルによる人工的な生理(消退出血)と思われます。アフターピルによる消退出血の後に不正出血が起こることもありますが、「ホルモン量が不安定だから起こっている」と自己判断することは控え、ちょっとでも気になることがあれば医療機関を受診しましょう。

 

アフターピルを飲んで生理周期が乱れたり、不正出血が生じると、心配になる方も多いと思います。「将来的に妊娠を希望していますが、アフターピルを飲むと支障はありますか?」といったご質問を頂くことも多いですが、アフターピルによって将来の妊娠へ悪影響が起こることは稀ですので、心配は無用です。また、アフターピルを飲んでから、もし妊娠したとしても、胎児に悪影響は及びませんので、ご安心ください。

むくみ

むくみが副作用として起こると言われていますが、確率は5%未満と稀です。

吐き気

吐き気を感じる方も少なくありません。あくまで一過性の症状ですが、吐き気の症状を緩和できるよう、医療機関によっては吐き気止めを一緒に処方してくれるところもあります。

 

なかには全く吐き気が起こらないという方もいらっしゃいますが、「少し気持ち悪い感じがする」といった場合でも、ゆっくり休むようにしてください。吐き気の副作用は数時間から1日以内に解消しますが、「仕事中に吐いてしまうかもしれない」といった不安があれば、躊躇せず吐き気止めを内服してください。医療機関から処方されたものがなければ、市販の吐き気止めを使っても構いません。

 

嘔吐してしまうとアフターピルの成分が体外に出てしまい、避妊できなくなる恐れがあるため、吐き気止めを服用しても構いませんので、嘔吐を防ぐようにしましょう。

下痢

症状の強さは人によって異なりますが、下痢の症状が起こることもあります。ホルモンバランスが一気に変わることでお腹を壊してしまうこともありますが、1日ゆっくり休むことで、大抵は症状が改善します。また、併用を控えなければならないお薬や、摂取すべきでない食品についてもご説明します。

 

まず、併用を控えなければならないお薬は以下のようなものです。

・抗けいれん薬

・てんかん治療薬

・結核治療薬

・慢性C型肝炎の治療薬

・抗エイズウイルス薬

 

現在飲んでいるサプリメントやお薬がある方は、処方の際に医師に相談してください。

 

また、セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)が入った健康食品の摂取にもお気を付けください。セント・ジョーンズ・ワートは、ハーブティーやサプリメントに含まれることが多く、睡眠障害やうつ病、食欲不振の民間療法として用いられる成分です。しかし、併用することでアフターピルの効果が低下する恐れがあると言われているため、注意が必要です。他にも、炭酸飲料やお酒、グレープフルーツジュースも飲まないようにしてください。

 

炭酸飲料やお酒を飲むとお薬の吸収に支障をきたし、またグレープフルーツジュースはお薬の代謝を低下させる効果があるため、アフターピルは水で飲むようにしてください。

倦怠感

約1割の方に倦怠感の副作用が起こりますが、これはお薬の中の黄体ホルモンによるものだとされています。

アフターピルと生理の関係性

アフターピルの中の黄体ホルモンの働きによって、排卵の遅延や抑制がもたらされます。そのため、避妊できると生理(消退出血)が来るとされています。

アフターピル服用後、次の生理はいつ来る?

普段通りに来ることもありますが、生理周期が大きく変化することもあります。いずれにしても心配は無用です。なお、もともとの生理周期から1ヶ月程度遅れた場合は、市販の妊娠検査薬を使用して、陽性となった場合は産婦人科に相談しましょう。

 

日頃から生理不順で次の生理がいつなのか不明という方は、避妊できなかった性交渉から1ヶ月経っても生理が来ない場合、市販の妊娠検査薬で調べてみてください。

アフターピルによる避妊成功と生理(消退出血)について

基本的には、アフターピルを飲んでも本来の生理周期で生理(消退出血)が来ることがほとんどです。

 

なお、珍しいケースですが、アフターピルを飲んで数日経ってから、想定外の時期に生理(消退出血)が来る場合もあります。また、それが通常の生理(消退出血)とは少し異なるため、生理(消退出血)なのか不正出血なのか判断できない場合もあります。

 

婦人科に相談しても判断できないことも少なくありません。まずは経過観察をして、1ヶ月くらい経ってから次の生理が来るかどうかをチェックすることで、アフターピルの効果があったのかを確認しましょう。

排卵日付近にアフターピルを飲む際の注意点

排卵日付近にアフターピルを服用する場合は、次の点にお気を付けください。詳しく説明しますので、チェックしてみてください。

副作用について

アフターピルを服用すると、腹痛や頭痛などの副作用が生じる場合があることを覚えておいてください。

 

アフターピルは、中用量ピルや低用量ピルと比較すると、副作用のリスクが大きいと言われています。アフターピルを飲んで2時間以内に下痢や嘔吐が生じた場合は、体内でお薬が吸収されていない可能性があるため、もう1錠飲んで頂かないといけません。

水かぬるま湯で飲む

アフターピルはぬるま湯か水で飲みましょう。お薬の効果がしっかりと現れない恐れがあるため、コーヒー、お茶、ジュースなどでは飲まないでください。また、逆に通常以上の効果が現れたり、重い副作用が起こる可能性もありますので、お気を付けください。

薬の飲み合わせに注意する

普段から飲んでいるサプリメントやお薬がある方は、一緒に服用するとアフターピルの効果が通常通りに現れなくなる恐れがあるため、前もって医師へご相談ください。

アフターピルはできるだけ早く飲むことが大切

オンラインクリニックで処方してもらうのがおすすめ

地理的要因がある場合や、女性の心理的状況に鑑みて、対面診療が困難である場合には、オンラインクリニックで処方してもらうのがおすすめです。

 

アフターピルの処方には、通常診察を受けなければなりません。しかし、ビデオ通話のオンライン診療を受ければ、通院しなくてもお薬を処方してもらえます。

 

以下では、アフターピルの処方にオンライン診療を推奨する理由について詳しく説明いたします。

通院せずに診察が受けられる

オンライン診療を推奨する1つ目の理由は、通院しなくても診療を受けられるという点です。アフターピルのような緊急で処方しなければならないお薬については、通院不要で診療を受けた方が便利です。

 

オンライン診療では、通院しなくても診療を受けることが可能です。急ぎでお薬が欲しいという方は、オンライン診療をご検討ください。

PCやスマホで診察から決済まで完結

2つ目の理由は、診察から決済までスマホやPCで完結するという点です。オンライン診療とは、PCやスマホを使用してオンライン上で医師による診療を受けられるものです。予約、診療、決済に至るまでスマホやPCで完結するため、電話予約も不要です。

 

また、出先からもスマホから予約ができるため、非常に便利です。また、お支払いもクリニックまで足を運ばなくても済ませることが可能です。

様々な決済方法に対応

3つ目の理由は、複数の決済方法を使用できる点です。クリニックの受付で支払う場合も電子マネーやクレジットカードを使用できることがありますが、現金払いのみのクリニックも存在します。一方で、オンライン診療は基本的にクレジットカード決済であり、他にもクリニックによって複数の支払方法を使用できます。

 

オンライン診療では複数の決済方法を使用できるため、対応している決済方法からどのクリニックに相談するかを決めることも可能です。

まとめ

現在、日本で主流となっているアフターピルは、性交渉から72時間以内に飲むことで95%以上の確率で避妊が期待できるお薬です。避妊できる確率は下がりますが、72時間以降120時間以内でも一定の効果は期待できますので、遅れた場合でもなるべく服用することをお勧めします。

SOKUYAKUオンラインクリニックでは、例外的に対面診療が困難な場合には、アフターピルのオンライン診療を行っています。患者様それぞれに合わせて最適なお薬をお出ししますので、一度ご検討ください。

コメント 緊急避妊薬は、飲むタイミングが早ければ早いほど妊娠阻止率は高くなります。
避妊に失敗した場合には、72時間を経過した場合には、避妊効果は期待できなくなります。
早めに、緊急避妊薬を服用できるように心がけましょう。

避妊に失敗した場合、うしろめたさから受診をためらう方もいるかと思いますが、勇気を出して早めに受診して緊急避妊薬を服用するようにしましょう。

監修医コメント

医師
馬場 敦志

緊急避妊薬は、飲むタイミングが早ければ早いほど妊娠阻止率は高くなります。
避妊に失敗した場合には、72時間を経過した場合には、避妊効果は期待できなくなります。
早めに、緊急避妊薬を服用できるように心がけましょう。

避妊に失敗した場合、うしろめたさから受診をためらう方もいるかと思いますが、勇気を出して早めに受診して緊急避妊薬を服用するようにしましょう。

この記事には医師による認証マークである「メディコレマーク」が付与されています。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  • 当コラムに掲載されている情報については、執筆される方に対し、事実や根拠に基づく執筆をお願いし、当社にて掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  • 当コラムにおいて、医療及び健康管理関連の資格を持った方による助言、評価等を掲載する場合がありますが、それらもあくまでその方個人の見解であり、前項同様に内容の正確性や有効性などについて保証できるものではありません。
  • 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  • 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は一切責任を負うものではありません。
アフターピルはいつまでに飲めばいいの?避妊効果を高めるための効果的な服用タイミングについて解説のイメージ
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
監修医師 馬場 敦志
宮の沢スマイルレディースクリニック 専門領域分類は、産婦人科 経歴として、筑波大学医学専門学類卒業後、現在は宮の沢スマイルレディースクリニック(札幌市)院長として勤務 保有免許・資格は、産婦人科専門医
オンライン診療アプリ
SOKUYAKUの使い方
  • STEP1

    診療予約

    SOKUYAKUの使い方STEP1
  • STEP2

    オンライン問診

    SOKUYAKUの使い方STEP2
  • STEP3

    オンライン診療

    SOKUYAKUの使い方STEP3 SOKUYAKUの使い方STEP3
  • STEP4

    オンライン服薬指導

    SOKUYAKUの使い方STEP4 SOKUYAKUの使い方STEP4
  • STEP5

    おくすり配達

    SOKUYAKUの使い方STEP5

    ※お薬の処方は医師の診察により薬が処方された場合に限ります。

SOKUYAKUメディカルコラム